10月22日(金曜日)放送の【徹子の部屋】でハラミちゃんがゲストで出演されていました。
ハラミちゃんは、耳コピによる即興演奏で有名なのもありますが、ストリートピアノでも有名です。
こちらは帰宅ラッシュ時に駅地下で【鬼滅の刃】を弾いている動画を投稿したところ、なんと1,655万再生(21/10/18時点)というとんでもない再生数を叩き出しました。
そんなハラミちゃんについて、ストリートピアノを始めたきっかけなど色々と気になったので調べてみました。
皆さんも一緒に確認していきましょう!
『ハラミちゃん』の名前の由来は?
今日は #肉の日 (29日)だ!よ!
— ハラミちゃん🍖🎹@1/4武道館ワンマンLIVE (@harami_piano) July 29, 2019
さっそくハラミ肉いってきまーす!!
( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)❤︎
p.s
改めて自己紹介…🙋♂️
なぜハラミちゃんかというと、
ハラミ肉が大好きだからです。🍖笑 pic.twitter.com/dhVvDTlfPC
ハラミちゃん自身が言っている通りですが、理由はハラミ肉が大好きだからでした。
まさかとは思ったけど、安直すぎて逆に面白いですねw
そんなハラミちゃんは結構、肉ネタツイートが多く、肉の日(29日)にyoutube企画をすることもしばしば。
明日は肉の日ですね…?🍖
— ハラミちゃん🍖🎹@1/4武道館ワンマンLIVE (@harami_piano) March 28, 2021
( ̄▽ ̄)ニヤリッ
せっかくならもっとカッコいい名前を付ければ良いのにと思いますが、本人は自分の名前をネタにするくらいに楽しんでいる様子。
ここまで有名になったのも、この名前もあってこそなのかもしれませんね。
会社員時代のハラミちゃん
ハラミちゃんはYoutuberデビューする前は普通の一般企業の会社員でした。
出身していた大学は国立音楽大学で、音楽の道に進むと思いきや、音大生でもないのにレベルの高い知り合いに圧倒されて自信喪失した結果、ピアニストになる夢は断念してしまったとか。
4歳からピアノを習い始め、ピアノづけの毎日を過ごしていたハラミちゃん。
そんな彼女が大学になってから、ピアニストになる夢を断念するのは相当な覚悟だったと思います。
というかぶっちゃけ勿体ないと思いました。
挫折経験が無さすぎて、ショックだったのか・・・。
あるいは、外の世界をあまり知らなすぎたのかもしれません。
自分の世界で自分のピアノにのみ没頭していたのかも。
こちらはハラミちゃんの会社員時代の写真です。
クリーム色の髪も素敵ですが、黒髪も可愛らしいですね。
音大卒業からの一般企業なので、おそらく営業系か事務系ですね。
ハラミちゃんの性格の良さが裏目に出てしまい、際限なく仕事を任されてしまった結果、体調を崩してしまい5ヶ月間引きこもりの生活をしていたそうです。
なぜストリートピアノを始めたのか?
引きこもりだった私が
— ハラミちゃん🍖🎹@1/4武道館ワンマンLIVE (@harami_piano) April 8, 2020
会社の先輩とふと都庁に遊びに行ったのが
ハラミちゃん活動のきっかけ🐰🍖
都庁ピアノなくしてハラミちゃんは
誕生していませんでした。
いつか絶対に平穏な日常が戻ってきます。
それだけは忘れないで日々過ごしたいです。
また都庁ピアノ必ずいくからね🙋🏻♂️#都庁ピアノ1周年 pic.twitter.com/TjNOaKao72
ハラミちゃんは引きこもった5ヶ月後に、
会社の仲の良かった先輩に呼ばれ、都庁へ遊びに行ったそうです。
そこで出会った都庁ピアノがハラミちゃんのストリートピアノとしての活動を始めるきっかけになったそうです。
2019年6月のこの都庁ピアノでの演奏がきっかけにハラミちゃんは一躍有名人となっていきます。
ピアノをYoutubeで配信し始めた原点
こちらはハラミちゃんのチャンネルで配信した最初の動画です。
動画が投稿されたのは2019年3月3日で、ハラミちゃんがストリートピアノで有名となった3ヶ月前の動画です。
引きこもり期間が5ヶ月なので、つまり会社員を休職した2ヶ月後にはYoutubeでの配信を始めていたということになります。
おそらく番組などで紹介されないのは、話題性として弱いからかもしれません。
この頃のハラミちゃんは顔出しは無しで配信していたようですね。
まだ髪色は茶色で、彼女の雰囲気はどこか大人しめです。
場所はどこかのスタジオでしょうね。
おそらく、ハラミちゃんはなんとか躍進できないかもがいていたのかもしれません。
会社に通勤し続ける中、過去の4歳の頃から頑張り続けていた自分の姿を思い出し、
音大で諦めてしまったその夢を別の形でなんとか叶えることが出来ないだろうかと。
まとめ
これまでの内容のまとめです。
- ハラミちゃんの名前の由来は、肉のハラミが好きだからだった
- 肉が好きなのかツイートの肉率が高い
- 肉の日(29日)にYoutube企画をすることが多々ある
- 4歳から音大まで続けていたピアノは、音大生でもない知り合いのレベルの高さによって打ち砕かれた
- ピアニストの夢は断念し、一般企業の会社員になった
- 会社員時代の頃は髪色は黒かった
- 都庁ピアノで弾いたこと、またその動画が話題となり一躍有名人となった
- Youtubeでの配信は都庁ピアノが最初ではなく、休職した2ヶ月後に配信を開始していた
彼女は驚異の耳コピ技術でも有名ですね。
こちらはSKY-HI企画のオーディション『THE FIRST』で放送された楽曲をわずか16秒で耳コピして演奏している動画です。
ぶっちゃけ凄すぎて、「本当は動画配信の前に練習しただろw」って思うくらいですが、
事実、番組でも披露している通り彼女の耳コピ技術は本物らしいです。
コメント