MENU
  • ホームHOME
  • 炎上FIRE
  • 恋愛LOVE
  • 不倫・浮気INFIDELITY
  • 肥満・整形CHANGE
  • 動物系ANIMAL
  • いろいろTRIVIA
流行のTV番組やドラマについて配信するメディア
ワサガシ
  • ホームHOME
  • 炎上FIRE
  • 恋愛LOVE
  • 不倫・浮気INFIDELITY
  • 肥満・整形CHANGE
  • 動物系ANIMAL
  • いろいろTRIVIA
  • ホーム
  • 炎上
  • 恋愛
  • 不倫・浮気
  • 肥満・整形
  • 動物系
  • いろいろ
ワサガシ
  • ホームHOME
  • 炎上FIRE
  • 恋愛LOVE
  • 不倫・浮気INFIDELITY
  • 肥満・整形CHANGE
  • 動物系ANIMAL
  • いろいろTRIVIA

シティポップの意味とは何?簡潔にわかりやすく解説!アニメとの関係は?海外で流行り始めた理由【世界ふしぎ発見】

2022 3/12
面白系・雑学系
2022年1月31日 2022年3月12日
  1. ホーム
  2. 面白系・雑学系
  3. シティポップの意味とは何?簡潔にわかりやすく解説!アニメとの関係は?海外で流行り始めた理由【世界ふしぎ発見】
  • URLをコピーしました!

こんにちは、ワサガシです。

世界中では、日本の80年代ポップカルチャーが今、再ブームを起こしているようです。

ポップカルチャーとは、海外から入ってきた要素を日本でアレンジしたことで生まれた音楽、映画、ファッションなどのことのようで、
2022年2月5日に放送の『世界ふしぎ発見』で紹介されます。

その中でも特にブームが熱い!音楽のシティポップというジャンルに今回は注目したいと思います!

記事の内容(もくじ)

シティポップの意味とは何か?

シティポップとは、様々な分野で使われるジャンル名称。

それは最初は音楽のみに使われていたジャンル名だったようですが、最近ではイラストなど様々な分野で使われるジャンルとなりました。
定義はかなり曖昧で、ムードや雰囲気の定義としても使われます。

1970年代後半から1980年代にかけて、日本でリリースされた都会的なイメージの音楽は「シティポップな音楽」と言われますし、「シティポップ調なイラスト」というのも存在します。

近年、Youtubeなどの動画サイトなどでノスタルジックでハイセンスな音楽に
触れた海外の若者中心にブーム
が巻き起こり、
その人気が逆輸入される形で日本でも静かに熱を帯びてきました。

ノスタルジックとは?

遠く懐かしさを感じさせ、心惹かれ、思いを馳せ、懐かしさや恋しさを抱く状態を意味する。

過去に感じたイメージや、子どもの頃の思い出を想起させる事。

なぜ今さら80年代ブームのシティポップが流行ったのか?

なぜ世界中の人が80年代の日本の音楽に懐かしさを感じたのか?

80年代付近の邦楽は、当時の洋楽の良さを取り入れて発展しました。

その影響か、音楽の歌詞は日本語にも関わらず、
どこか懐かしさを感じてしまう影響を作るという現象が起きています。

80年代の邦楽は、その時代の音楽調によく似ていて
幼きイメージを想起させるのでしょうね。

ブームの火付け役の名前は「Night Tempo」

この投稿をInstagramで見る

Night Tempo 夜韻(@nighttempo)がシェアした投稿

Night Tempo(ナイト・テンポ)は「シティポップ」を再構築して「Future Funk(フューチャーファンク)」というジャンルの第一人者で注目を集めた人物です。

Future Funk(フューチャーファンク)とは?

日本の1980年代の楽曲を素材にパソコンとDAWを用いて元からある楽曲を切り貼り・リミックスして出来た楽曲のジャンルのこと

彼Night Tempoは「美少女戦士セーラームーン」の大ファンで米国と日本を中心に活動しています。
Youtubeでは80年代付近のアニメとシティポップ音楽を組みわせて動画配信しているようで、この動画はアーティストの「竹内まりや」の楽曲「Plastic Love」をリエディットしています。

リエディットとは?

曲の再編集などでこの言葉が使われる。
パートを再編成し、ドラムビートなどの目立たない程度の演奏が追加する。
全体的な音色はそのまま残すように編集すること。

この動画がきっかけとなり、日本のシティポップミュージックを海外でブームに火を付ける結果となりました。

流行ったきっかけを作った楽曲は竹内まりやの「Plastic Love」

「竹内まりや」はシンガーソングライターのアーティスト。
楽曲「Plastic Love」は竹内まりやが作詞・作曲を手がけ、アレンジ・プロデュースに山下達郎が協力して制作されました。

1955年生まれであり、20代はシティポップミュージックが主流だった70年代と80年代を過ごしているようです。
その理由もあってなのかは不明ですが、竹内まりやの代表作はシティポップミュージックが多い印象です。

竹内まりやの楽曲はどこか懐かしい、ノスタルジックな気分を感じますね・・・。
子どもの頃にずっと車で流れて聴いていた曲を思い起こします。

海外での評価

シティポップミュージックに対する評価については様々な外国人Youtuberが配信していますが、多くの方が「シティポップミュージックに強く関心がある」「シティポップは流行っている」とコメントしています。

彼女「テリちゃん」は元々はTikTokで流れたのをきっかけにシティポップミュージックに激ハマりしたとか。
元々は歌い手の竹内まりやについては全く知らなかったようですね。

外国人の中にはシティポップミュージックにハマり、わざわざアメリカから渋谷の中古レコード店を訪れる方もいるようです。

動画ではYoutubeで配信されている楽曲「Plastic Love」にハマったアメリカ人が、シティポップミュージックについて熱く語っています。

私自身は、この記事を書くのがきっかけでシティ・ポップのジャンルについて知ったばかりですが、こうやって世界中の人に日本の楽曲が褒められると思わず嬉しくなりますね♡

音楽だけではない、シティポップ調のイラストも流行っている

もはや「シティポップ」は音楽のみのジャンル名称ではなくなりました。
今では「シティ・ポップ調のイラスト」なんてものも存在します。

このような絵柄が「シティ・ポップ風」や「シティポップ調」なんて呼ばれている理由、それも「Night Tempo」の影響が強いようです。

こちらはNight Tempoがリエディットした楽曲のCD・カセットテープのジャケットです。
この独特のイラストの色調アレンジがシティポップ調と位置付けられたということです。

シティポップとアニメの関係とは?

日本のアニメとシティポップの関係は、全く無いようで実は深い関係があります。

そもそも日本の80年代のアニメは一部海外で熱狂的なファンが多く存在するようです。
その時期の代表的な作品はこちら、

  • うる星やつら
  • ときめきトゥナイト
  • 超時空要塞マクロス
  • シティハンター
  • きまぐれ☆オレンジロード

これらの作品のファンだった若者がクリエイターとなりFuture Funk(フューチャーファンク)トレンドを作っていったというのが背景です。
そのFuture Funkな楽曲のトレンドを作ったパイオニア的存在がNight Tempoということです。

そして、Future Funkミュージックの素材として使われているシティポップミュージックが、人気になったということですね。

面白系・雑学系
CM ふしぎ発見 アニメとの関係 アメリカ シティポップ トレンド ドラム ミュージック 世界ふしぎ発見! 作曲 動 動画 彼 彼女 意味 映画 本 海外 海外ブーム 現在 理由 画像 過去 音 音楽
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • アンビリーバボー・窮地を救ったヒーロー編まとめ【動画あり】スキー事件やナイアガラの滝の男など
  • 秋田県横手川の外来サーモンが美味すぎて名物に!大量発生した理由とは?【鉄腕ダッシュ】

この記事を書いた人

ワサガシ ワサガシ

私が日常で気になった事などを書いていくブログです!
主にテレビやドラマ、漫画などで気になった事を書く予定です♪

関連記事

  • 2台の飛行機の羽が繋がっている!?その航空機はどんな理由で開発されたのか?【世界まる見え】
    2022年4月12日
  • なぜ仏像の中に身体の一部が埋められる!?その意味とは?どんな理由?【世界の何だコレ!?ミステリー】
    2022年3月25日
  • 中国に目玉焼きの泉が出現!?大きな池が発生した理由は?【世界まる見え】
    2022年3月23日
  • 有給を強制される!コロナ感染や濃厚接触で自宅待機命令!【ネットの反応】
    2022年3月5日
  • カップヌードルに猫の顔がいない!「フタにネコ」の噂は嘘?ヌードルの種類による?確率は?【カンブリア宮殿】
    2022年3月4日
  • 元犯罪者がブタの心臓を移植!?世間から英雄視される事に被害者家族が激怒【世界仰天ニュース】
    2022年2月23日
  • パリ凱旋門にストリートアート!?世界遺産に匹敵する価値の建造物になぜ?【世界ふしぎ発見】
    2022年2月20日
  • なぜ?インドがネット遮断する3つの理由とは?経済や国民にどんな影響がある?【世界まる見え】
    2022年2月16日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


目次
サイトについて
  • 新着記事
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • サイトマップ
カテゴリー
  • ホーム
  • 炎上
  • 恋愛
  • 不倫・浮気
  • 肥満・整形
  • 動物系
  • いろいろ

© ワサガシ.

  • メニュー
  • 炎上
  • 恋愛
  • 不倫・浮気
  • 肥満・整形
  • いろいろ
記事の内容(もくじ)
error: Content is protected !!